お料理グレードアッププランはこちら☆
秋田の旬の食材を盛り込んだちょっと贅沢なお膳です。
美しい自然に囲まれた十和田湖の南玄関で、ゆったりと癒しの時をお過し下さい。
【ご夕食】
■お品書き 一例■
食前酒 りんご酒
前 菜 あんこうとも和え 八珍柿衣揚げ
どばんくんトースト 烏賊メンチ
若鶏の自家製ハム 枝豆ムース
茸のキッシュ スモークサーモン手まり寿司
お吸い物 松茸土瓶蒸し
お造り 本日の仕入四種盛り
台の物 ホテル鹿角オリジナルつみれ入り
比内地鶏のきりたんぽ鍋
煮 物 ロブスターテルミドール 焼 物 姫神サーモンパイ包み焼き
強 肴 かづの牛と秋田牛食べ比べ 味三種
食 事 あきたこまち 椀 物 秋田の芋の子汁
香の物 しそ巻き大根 いぶりがっこ 赤カブ
デザート アカシアの蜂蜜入りクリームブリュレ
※鍋物は「塩ちゃんこ鍋」または「牛すき煮鍋」へ変更も可能です。ご予約時にお知らせくださいませ。ご指定がない場合は、「きりたんぽ鍋」をご用意いたします。なお、当日のご変更は承る事が出来ませんのご了承ください。
※季節により料理内容が変更になる場合がございます。
※個室会場、宴会場をお取りすることができません。
※食事処ラストオーダー19:30(チェックインが19:30を過ぎる場合はご連絡下さい。)
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
状況により、食事内容・提供方法を変更させていただく場合がございます。
何卒ご理解とご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【ご朝食】
バイキング
※和食セットメニューになる場合がございます。
【大湯温泉】
開湯800年の歴史があり、江戸時代には南部藩主の保養温泉地に
指定されるなど、昔から「湯けむりの里」として親しまれています。
無色透明で湯冷めがしにくく、さらりとした肌ざわりの泉質です。
紅葉や雪見風呂など、四季を通じて色々な景色をお楽しみ頂けます。
・露天風呂
大きめの湯船はちょっと深めで、中に入ると腰かけてちょうど良い
岩が大変喜ばれています。開放感あふれる造りなので、
夜は星空を見ながら、朝は澄んだ空気にふれながら温泉を
満喫できます。
・大浴場
大きな窓より露天風呂と四季の景観を眺められます。
大浴場にはサウナを併設しています。
・効能〜
皮膚病、婦人病、リウマチ、神経痛などに効果があります。
◆客室の内風呂は温泉給湯ではございませんので、予めご了承ください。
=================
【大湯環状列石】
大湯環状列石は、鹿角市十和田大湯に所在する
2つの環状列石を主体とする縄文時代後期(約4,000年前)の大規模な遺跡です。
●当館より車で10分程度
令和3年7月27日、ユネスコの世界遺産委員会において、
大湯環状列石を含む「北海道・北東北の縄文遺跡群」の<<世界文化遺産>>への登録が決定されました。
================
【全国旅行支援】秋田へGo!秋田を旅しようキャンペーン

対象プラン:全宿泊プラン
対象者:日本国内在住者
支払方法:現地決済(事前決済は対象外となります)
【利用条件について】
チェックイン時に以下のご提示が必須となります。
(1)
居住地確認を行うため、割引適用者全員の本人確認書類(運転免許証や保険証)の提示が必要となります。
(2)
ワクチンを3回接種済みであること、または、PCR検査や抗原定性検査等の検査結果が陰性であることの証明が必要です。
【予約方法・チェックインの流れ】
➀宿泊施設へ直接予約またはOTAサイトで予約。
➁別途
専用ホームページにて「秋田を旅しようキャンペーン」宿泊利用申請登録
>>宿泊利用申請登録は
こちらから
※1月10日以降の宿泊については、1月6日午前10時(予定)に利用申請が可能となります。
➂宿泊利用承諾書(電子QRコード)が届きます。
➃宿泊当日、チェックイン時に居住地確認を行うため宿泊者全員分の本人確認(免許証や保険証)と宿泊利用承諾書(電子QRコード)とワクチン証明またはPCR検査、抗原定性検査結果をご提示いただきます。
➄スタッフが宿泊利用承諾書(電子QRコード)を読込み、チェックイン完了です。
【詳細はこちら】
秋田を旅しようキャンペーン公式ホームページ