【金沢フュージョン】北陸冬の味覚 甘えび・かに・ぶりを堪能する特別ディナーコース(1泊2食)

金沢フュージョン
金沢フュージョン

古き良き和食を基本にイタリアンやフレンチの要素を織り交ぜた特別ディナーコース「金沢フュージョン」をご用意いたしました。
北陸の冬の味覚の代名詞「甘えび」「かに」 「ぶり」を使った「金沢フュージョン」
自由な発想をテーマに、これまで重んじてきた地域の伝統や文化の垣根を飛び越えて、目に舌に驚きと感動を与える一皿を生み出しました。
どこか落ち着くような温もりと、記憶に残る先進性。伝統的な和食とはひと味違う料理をご堪能ください。

前菜「北陸の幸五種盛り」には、加賀藩前田家の家紋になぞらえた梅形の最中に手毬寿司を忍ばせ、
加賀野菜を代表する五郎島金時のムースに加賀棒茶香る五郎島金時のチップスをのせるなど、随所に金沢らしさを散りばめました。
「金沢甘えびと寒ブリの造り」には、西洋わさびのソースを合わせて。この時期脂がのる寒ブリとの相性を考え、
本わさびの1.5倍ほどの辛さがある西洋わさびをメレンゲを基調としたソースで伸ばして、さっぱりと軽い食感に仕上げています。
吸い物には、茶碗蒸しに能登産なまこのこのわたをのせ、葛あんのとろみを加えた「このわた茶碗蒸し」を。
なめらかな茶碗蒸しと磯の風味がするこのわたが相性良く、絶妙にロの中でとけあいます。
そして、ひと際存在感を放つのは「ズワイ蟹のカクテル仕立て」。地物金時草のおひたしに、ズワイ蟹のほぐし身を贅沢に敷きつめ、
蟹出汁のジュレを重ねて蟹味噌を回しかけ、最後に蟹爪を豪華に飾り付けました。ひとロごとに蟹の旨味がロいっぱいに広がる、
まさに目福ロ福のカクテルです。
メインディッシュには、ご当地ブランドの能登豚のグリルをお楽しみいただけます。



【冬季限定特別ティナーコース「金沢フュージョン」】
【前菜】北陸の幸五種盛り
 梅最中のいくら手毬寿司・卵黄琥珀漬け金箔・合鴨ケチャップ煮・五郎島金時のム-スチップス添え・いわしの紅梅煮
【お造り】金沢甘えびと寒ブリ西洋わさびのソース
【吸い物】このわた茶碗蒸し
【ロ替わり】ズワイ蟹のカクテル仕立て
【肉料理】能登豚のグリル加賀野菜添え
【お食事】金時草うとんかもじ葱と金時草天ぶら添え
【デサート】加賀棒茶の升テイラミス・コーヒー

※当日の仕入れにより、メニュー内容は-部変更となる場合があります。


【朝食】
*金沢の食文化を堪能 自慢の和洋朝食ブッフェ
*営業時間:7:00〜10:00 LO 9:30
*会場:1階レストラン「TSUZUMI」

【ご夕食】
1階オールデイダイニング「TSUZUMI」にてご提供
*17:00PM〜22:00PM(最終入場20:00PM)



 このプランは販売期間が終了しました。