ご予約の流れ
宿泊日選択/利用日選択
⇒
人数・室数選択
お客様確認/お客様登録
詳細情報入力
予約完了
大人 名
子供 名
スイートヴィラ◆「 自然を聴く、音のあるヴィラ 「水庭」―藤本由紀夫VS.石上純也 」<1泊3食付き>The heart is forever inexperienced.心は永遠に未体験です。 ヘンリー・ソロー【アートビオトープ スイートヴィラ】奥行3メートルの大きなテラス、完全独立型の14棟(計15室)のコテージです。敷地の両脇には美しい渓流が流れ、コテージは緩やかな傾斜を持つ土地の形状にふさわしく配置されています。内装は杉材やタモ材を中心に木材を多用した、温かみのある空間となっています。面積:約82平米(テラス含む)現代アートを代表するコンセプチュアルな音の作家藤本由紀夫が今までにないユニークな自然の建築である「水庭」(石上純也設計)に作品を設置坂茂設計のスイート・ヴィラに自作「音の作品」をインスタレーションして、新たなコラボレーションに挑みます。6/11(土)-6/12日(日)1泊2日藤本由紀夫(現代美術家)VS 石上純也(建築)のクロストークと山のシューレランチをセットにしたアートビオトープ スイートヴィラのご宿泊プランです。【プラン内容に含まれるもの】6月11日(土)11:20 〜 11:50 新見隆トーク 基調レクチャー 「自然を使ったコンセプチュアル・アート「水庭」を読み解く」11:50 〜 12:50 クロストーク 藤本由紀夫(現代美術家)VS 石上純也(建築)13:15 〜 14:30 レストランμにてランチ (立食)15:00 〜 16:00 スイートヴィラオープンハウスツアー ※各企画の詳細については公式ページをご覧ください。「山のシューレ」公式サイト:https://www.schuleimberg.com/■11日ご昼食クロストーク後、立食ビュッフェランチをご用意いたします。講師と共に皆で楽しくテーブルを囲むひとときは、山のシューレの醍醐味です。会場:アートビオトープ内レストランμ■11日ご夕食「種子から、テーブルまで」美しい木々の間から水庭を望むレストランμ(ミュー)。「畑からテーブルまで」というテーマを、「シード(種子)からテーブルまで」へと深化させました。「ゴ・エ・ミヨガイドジャパン2022」に掲載されたレストラン「μ」にて、フレンチのコースをご用意いたします。千葉拓海ほか、気鋭の若手シェフチームによる大地の恵みをいかした、野性味あふれるシェフズコースをお楽しみください。<ご案内時間>「18:00 / 18:30 / 19:00 」からお選びください。会場:アートビオトープ内レストランμ※季節や仕入れ状況によってメニューは変更になりますので予めご了承ください。※スイートヴィラへのご宿泊は10才以上のお客様に限らせていただきます。 尚、10才以上の小学生のお子様も大人と同じ料理となります。※コースの特性上、小麦・卵・乳アレルギー対応は承ることができません。 その他の食材のアレルギーなどがございましたら、お手数ですが事前にお知らせください。※ドレスコード:短パン・サンダルでのご入店はご遠慮いただいております。■12日ご朝食お部屋のテラスで楽しむモーニングバスケット(パン・ヨーグルト・ジュースなど)(7:30〜9:30)プランには12日の山のシューレワークショップは含まれておりません。ご宿泊のお客様は20%ご優待の料金をご用意いたしております。ご参加をご希望の際はホテルへお問い合わせください。◆6月12日山のシューレワークショップのご案内◆ ※下記料金に20%優待が適用となります。■「吹きガラス、この驚くべき変幻!」 ガラス作家、高橋禎彦 10:40〜13:10 / 14:10〜16:40(2回開催)1名につき6,600円/税込 ■「那須の自然を編む」 関島寿子バスケタリーワークショップ 13:10〜17:00 1名につき6,600円/税込■「私の、小さな、箱庭づくり」コラージュワークショップ 14:00〜16:30 1名につき3,300円/税込 ※その他、ご不明な点やご要望などございましたら、「ご予約情報入力」画面の「お問い合わせ」へご質問ください。◎シャトルバスをご利用の際は事前のご予約が必要となります。前日までにホテルへお問い合わせください。那須塩原駅西口発 10:30 アートビオトープ那須発 11:10 / 13:10 / 15:10 / 17:10
6月の空室状況 - スイートヴィラ ツイン(テラス付き) 1名1室 -
※大人一名様分の料金となります。 ( 消費税込 )
○ : 空室あります △ : 残りわずかです × : 満室です
こちらに宿泊条件を入力し、空室を検索することもできます。