京都の夏のお料理には欠かせない≪はも≫。
その強い生命力のおかげで、暑い夏でも新鮮なままいただける
貴重な魚として古くより親しまれてきた、歴史ある食材です。
6月梅雨の時期から脂がのり、旬をむかえる鱧。
花のいえではこの夏の滋味を、素材の美味しさが引き立つ
【鱧しゃぶ】でお愉しみいただけます。
■ ご夕食 ■
〜献立の一例〜
先付/酢の物/向付/鱧しゃぶ(大鍋)/
雑炊/香の物/水物
(※こちらは「華やぎプラン」ではございません。
令和6年よりはもしゃぶコース付きのプランは、こちらの価格となっております)
*ご夕食は【お部屋食】でゆっくりお愉しみください。
*都合により、メニューが一部変更になる場合がございます。
*お子様の受け入れも可能です。
こちらのページご参照の上、ご料金は別途お問い合わせ下さい。
■ ご朝食 ■
朝食は和定食をご用意いたします。
角倉了以の邸宅をそのまま残した【關鳩楼(ごてんの間)】にて
自慢のお庭を眺めながらお召し上がり下さい。
■ お風呂 ■
館内にある「石の湯」「木の湯」は、8つの効能効果があることで知られる
薬石【光明石】を利用した準天然温泉です。
ミネラル豊富なお湯でのんびりおくつろぎください。
====================
★レンタサイクル(1日500円、9:00〜17:00までご利用可)もございます。
ご希望の際はお気軽にお申し付けください。
★全館禁煙
★全館Wi-Fi対応
★客室に冷蔵庫設置
●令和7年6月23日(月)〜6月26日(木)および8月25日(月)〜8月26日(火)は施設点検のため休館いたします。
●ネットでのご予約は、ご宿泊対象日の3か月前の1日より受付開始となります。
それ以降のご宿泊につきましてはお電話にてご確認ください。
●門限は23時となっております。食後お出かけの際は、それまでに必ずお戻り下さいませ。
●京都市条例により平成30年10月1日から1人1泊当り宿泊税200円を別途お預かりいたします。
表示の宿泊料金プラン料金には宿泊税額は含みませんので、あらかじめご了承下さい。