三重地物一番♪三重を楽しもう♪
むかし、海賊は、海の幸を。山賊は山の幸を洞窟の中で、
互いに大漁を喜び、「宴」を楽しんだと言う。
そこで「山海賊焼き」と呼ばれるようになったとか・・・。
2代目大将が猟師で賄いでふるまっていた味が
お客様に好評となり、当館の名物料理でもあります。
さっぱりした脂とお肉はチョー美味!
鴨だし蕎麦も有名ですが、ほどよいだしがでます、
鍋が終わった後の雑炊は最高!昔から「鴨がネギしょってきた」
何て言われるほど鍋には最高!
洞窟の中で!?鍋も面白い。
洞窟なんで夏でも涼しく!鍋まで楽しめちゃう(笑)
夕食場所は、洞窟座敷地底の楽園で原始人気分で?(笑)
○津に来て津の湯企画♪大浴場では○
津の温泉「白山温泉、新美里温泉」
の2種類の温泉を月替わりでお楽しみ頂いております。
ツルツルの美人の湯で、リフレッシュしてください。
○ちょっと足をのばして三重のパワースポット巡り○
・伊勢神宮
・世界遺産熊野古道
・神明神社(石神さん)
女性の願いをひとつだけ叶えてくれる石神様
・椿大社(鈴鹿)