少しずつ温かくなり、旅に出かけたくなる季節。
春爛漫、当館≪花のいえ≫の名にぴったりの季節でもあります。
目の前に保津川(桂川)を臨め、京都の豪商「角倉了以」の邸宅のひとつでもある当旅館。
今も残る歴史建造物や文化財に囲まれながら、“家に帰ったような京のおもてなし”をぜひご堪能ください。
■ ご夕食 ■
春の旬の野菜などを使い、料理長が真心を込めて作った「春の京会席料理」をぜひご賞味下さい。
〜献立の一例〜
・食前酒 梅酒
・先 付 蛸の辛子酢味噌和え
・前 菜 白魚梅酢漬 海老
うぐいす松風
いか山椒焼き ふきのおひたし
・向 付 鯛 サーモン ミル貝
・小 鍋 京とうふと筍の和風出汁
・皿 物 牛肉のたたきと香味野菜の盛り合わせ
・蒸し物 桜鯛の道明寺蒸し
・油 物 海老と筍の天ぷら 桜塩
・お食事 浅利と筍の釜飯 味噌汁 漬物
・水 物 水ようかん
*ご夕食は【お部屋食】でゆっくりお愉しみください。
*都合により、メニューが一部変更になる場合がございます。
*お子様の受け入れも可能です。ご料金は別途お問い合わせ下さい。
■ ご朝食 ■
朝食は和定食をご用意いたします。
角倉了以の邸宅をそのまま残した【關鳩楼(ごてんの間)】にて
自慢のお庭を眺めながらお召し上がり下さい。
■ お風呂 ■
館内にある「石の湯」「木の湯」は、8つの効能効果があることで知られる
薬石【光明石】を利用した準天然温泉(人工温泉)です。
ミネラル豊富なお湯でのんびりおくつろぎください。
====================
★レンタサイクル(1日500円、9:00〜17:00までご利用可)もございます。ご希望の際はお気軽にお申し付けください。
★全館禁煙
★全館Wi-Fi対応
★客室に冷蔵庫設置
●ネットでのご予約は、ご宿泊対象日の3か月前の1日より受付開始となります。
それ以降のご宿泊につきましてはお電話にてご確認ください。
●京都市条例により1人1泊当り宿泊税200円を別途お預かりいたします。
■新型コロナウイルス感染症への対策とお願いについて■
花のいえでは、新型コロナウイルス感染症の予防のため、
お客様ならびにスタッフの健康と安全を第一に考え、
またお客様に安心してご利用いただけますよう、様々な対策を行っております。
詳しくは
こちらをご覧ください。