<ドッグコミュニティ>わんちゃんをお預かりいたします

ワンちゃんをお預かり!
ワンちゃんをお預かり!
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
当館にご宿泊のお客様に限り、愛犬の宿泊預かりをいたします。
お預かり・お迎えの受付は【つま恋乗馬倶楽部】クラブハウスです。
客室でご一緒の宿泊ではございません。予めご了承ください。

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

※こちらのご予約は、ご宿泊者のお名前でご登録ください。

《受付時間》  14:00〜17:00
《お迎え時間》  翌日 営業開始〜11:00まで

【ご持参いただくもの】
・狂犬病予防注射済証及び混合ワクチンの予防接種証明書
(一年以内の接種を確認できない場合はお預かりできません)
・お気に入りのタオルなど、愛犬が安心できるもの
・食事(いつも食べている調理済みのもの)
・宿泊預かり申込書、預かり犬情報(下記URLよりご確認ください)
つま恋HPへ≫

【お預かり目安】
超大型犬用ケージ バリケンネルP700(W810×D1220×H890)
大型犬用ケージ バリケンネルP500(W690×D1020×H760)
中型犬用ケージ バリケンネルP400(W610×D910×H660)または
TPSペットケイジLL(W575× D930×H660)
小型犬用ケージ バリケンネルP200(W510×D690×H480)または
TPSペットケイジLL(W485×D780×H575)

【お預かりについて】
・ノミ・ダニの予防、駆除は事前に行ってください。
・トイレを事前に済ませ、マーキング癖のある場合はマナーパンツをご着用ください。
・食事は夕方と朝の2回(持参いただいた分)
・トイレは夕方と朝の2回(簡単なお散歩もしくは室内で)
・20:00〜8:00の間は無人になりますが、冷暖房完備の部屋になっております。
・お預かり中の不慮の事故、不可抗力によるけがや死亡については一切の責任を負いかねます。

-- お預かりできない場合 --
・生後6ヶ月前の仔犬
・ヒート中(生理)及びヒート後15日くらいの雌犬
・伝染病・皮膚病などの病気のある場合
・家庭犬としてコントロールができない場合
 例)飼い主以外のいうことは聞かない、噛み癖がある、攻撃的であるなど。

【ご予約方法について】
カレンダーから次のページに進み、人数の「大人」の欄に頭数をご入力下さい。

●ご不明な点はつま恋乗馬倶楽部(0537-23-5540)までお問い合わせください。


 ※このプランはお電話にて受付いたします。直接施設までお問合せ下さい。