プラン一覧
お客様登録
ご予約内容の確認・変更・取消
お客様登録情報の確認・変更
パスワードリセット
ご予約の流れ
宿泊日選択/
利用日選択
⇒
人数・室数選択
⇒
お客様確認/
お客様登録
⇒
詳細情報入力
⇒
予約完了
夏P【かどや50周年】香住で本ズワイ&紅ズワイガニ食べ比べ♪海鮮舟盛&のどぐろ塩焼付特別記念プラン
松葉ガニ&香住ガニ食べ比べ
一人当たりの参考料金
(サービス料込・消費税込)
¥−
空室カレンダーを見る
宿泊日
−−/−−/−−
泊数
−
泊
室数
−
室
人数
大人
名
+
子供
名
客室名
2食付
|PayPay決済可能
オンラインカード決済可能
PayPal決済可能
現地支払可能
あと払い(ペイディ)可能
他の日程、客室を見る
※表示されている料金は参考価格です。予約内容確認画面で最終的な料金をご確認ください。
【かどや50周年記念】
1970年6月に香住佐津地区にて開業した民宿かどやも2020年で50年を迎えました。三代に渡り、支えて下さったお客様に改めて感謝いたします。
記念すべき年ですがコロナ禍により、4、5月の香住ガニシーズンに休業を余儀なくされてしまいました。3月にも松葉ガニプランでのご予約を泣く泣くキャンセルされたお客様も多くいらっしゃいました。
3月の松葉ガニ。4、5月の香住ガニを食べに来られなかったカニ大好きな皆様へ。
更には2020年11月より2023年3月にカニ旅行へ行けなかった皆様へ。
カニ休漁期の6−8月ですが、5月までに水揚げされた香住ガニを冷凍にてストックし、ロシア産ズワイガニ(松葉ガニと同品種のオピリオ種)との陶板焼きでの食べ比べプランを実施いたします!!
松葉ガニと香住ガニの味の違いを知るチャンス
です!
なぜ、かどや名物炭火焼ではなく、陶板焼きなのか?炭火焼のような直焼きではなく、蓋をしての蒸し焼きである陶板焼きの方が、カニ自体の味の違いが最もわかるからです。
実は毎年、カニを仕入れる際に味を確認するのですが、この時「蒸し焼き」で確認します。
松葉ガニの味って。香住ガニの味って。どっちが美味しいとかではなく、同時にご賞味いただくことで、それぞれの美味しさを知ってほしい。
カニのまちで50年も民宿を続けてきた当館だからこその
食べ比べプラン
を2023年夏にも実施いたします。カニ大好き、香住にカニを食べに来るのが毎年の楽しみ、という方に是非ともお越しいただきたいと思います。
50周年記念とコロナ禍で冬にカニ旅行へ行けなかった方のための特別プランです。
お品書きは以下の通り。
ーーー
・ズワイガニ2種食べ比べ陶板焼き(お一人様半肩ずつで1ぱい)
・茹で香住ガニ(姿)お一人様1ぱい
※お一人様あたりカニ2はいとなります。
・のどぐろ塩焼きお一人様1尾
白身のトロと呼ばれる脂の乗ったのどぐろを塩焼きで。お酒が、ご飯が進む一品です!
・オコゼの唐揚げ
かどやといえばオコゼの唐揚げ。昭和の時代から30年以上名物料理として地元でも認知され、ロゴもオコゼマークです。
・旬の魚舟盛(お魚は選べません)
海辺のまちにきたのだから、たっぷりのお刺身は外せませんよね?
メインの4品に、当日お楽しみ旬の料理がつきます。
以上、今期限定・夏にカニ料理の特別プラン、ぜひご賞味下さい。
※夕食は個室で、朝食は1階広間で行います。その時間帯に、客室にスタッフが入り、お布団敷き・お布団上げを行います旨、ご承知下さい。
【ひょうごを旅しようキャンペーン ワイド対象プラン】
・兵庫県の全国旅行支援は4月7日で新規受付を終了しました。お申し込みはできません。
お一人様につき最大3千円の割引とクーポン平日2千円(休日千円)の配布が受けられます(期間は令和5年4月1日から6月30日の宿泊まで)。
ご予約完了しても自動的には適用になりません。ご予約完了しても自動的には適用になりません。
割引適用条件として、
当日チェックイン時に3回以上のワクチン接種証明(コピー・写メ可)または陰性証明と本人確認できる証明書を必ずご提示下さい。ご提示いただける方は、備考欄に「全国旅行支援希望」と記載して下さい。
※お問い合わせフォームから希望のご連絡をいただいてもOKです。
https://www.kasumi-kadoya.co.jp/contact/
支援希望のお申し出がない限り、こちらで勝手に支援申請は行っておりませんのでご注意下さい。
詳細は以下にてご確認下さいませ。
https://www.hyogo-tourism.jp/hyogotabi/
ご利用施設
民宿美味し宿かどや
期間
2023/6/1(木)〜2023/9/4(月)
お食事
2食付(夕食・朝食)
お部屋
お支払い方法
オンラインでのクレジット決済
このプランは販売期間が終了しました。