■【会席スタンダード】海鮮会席プラン 鯛の袱紗焼 牛シチュー 二色角煮揚げ≪3〜5月≫

<会席スタンダード>海鮮会席【桜】
<会席スタンダード>海鮮会席【桜】
何度訪れても飽きさせない、長崎の旬の味を多彩なアレンジで楽しませてくれる会席料理プランです。
 
≪おもてなし≫
◆ウェルカムドリンクサービス

●夕食のご案内 会席【桜】
<お部屋食 17:30〜21:30(最終開始20:00)>
桜ワインに先付、旬味を盛り込んだ前菜に新鮮なお刺身。
白魚と新丈の上品な吸物に春を感じる筍と菜の花の万頭の蓋物。
季節の焼き物は鯛の袱紗焼、洋皿からは牛肉のシチューをお楽しみいただきます。
合肴から旬菜の炊き込みご飯など紅葉亭の味をご賞味ください。

食前酒 桜ワイン
先付 ひすい豆腐 ランプフィシュ 花びら百合根
前菜 鯛木の芽寿司 桜海老真丈 空豆絞り 桜白魚菜の花和え
吸物 白魚 ひじき新丈 紅葉人参 青味
刺身 三種盛合せ 平須 鯛 海老
蓋物 筍と菜の花の万頭
焼物 鯛の袱紗焼
洋皿 牛シチュー
合肴 二色角煮揚げ 春野菜添え
御飯 旬菜の炊き込み御飯
香物
水菓子 果物と自家製洋菓子の盛合せ
会席【桜】のおしながきはこちらから >>

※天候などの食材事情により、お料理が一部変更になる場合がございます。
※7名様以上は個室会食場となる場合がございます。

●朝食のご案内 和定食
<広間食 7:00〜9:30>
サッと炙った長崎産の一夜干し、色鮮やかな新鮮野菜に濃厚な味わいの温泉玉子、ふっくら炊きたてのご飯と寄り添うおとも、地元味噌とこだわりの出汁でつくるお腹にやさしいお味噌汁など、盛りだくさんの美味しさをゆっくりとお召上がりください。

★お願い
・ご到着が19:00を過ぎる場合は必ずご連絡をお願いします。
・お召し上がりいただけない品など、ご要望は前日までにお問い合わせください。
 特別なアレルギー除去など、対応できない場合がございます。
・2023年4月1日ご宿泊より、長崎市宿泊税を別途いただきます。

チェックイン15:00、チェックアウト10:00

 


空室状況

ご希望の部屋数と人数と、ご宿泊月の旬(1〜、11〜、21〜)をお選びください。
次にお部屋のリストから、ご希望のお部屋タイプのご宿泊初日をクリックしてください。
尚、2部屋以上のご予約で部屋割りが同人数でない場合、例えば2部屋で2名と3名や2名と4名などの場合は
1部屋ごとのご予約をお願いします。

泊数/部屋数

人数(1室あたり)

2
3
4
5
6

■お食事のご案内

お召し上がりいただけない品など、ご要望は前日までにお問い合わせください。
特別なアレルギー除去など、対応できない場合がございます。予めご了承ください。

 

■子供料金設定
子供A 料金 6歳以上 13歳未満 大人料金の70% 大人に準じた食事と寝具付(食事は一部内容が異なります)
子供B 料金 3歳以上 6歳未満 大人料金の50% 子供用食事と寝具付
子供C 料金 1歳以上 3歳未満 2,200円(消費税込) 館内施設利用料として
子供D 料金 1歳未満 無料 何もつきませんが無料です

※宿泊プランによっては子供料金の設定内容が異なります。

 

■無料送迎バスのご案内
 長崎駅⇔ホテル間のバス無料送迎をしております。
長崎駅 → ホテル 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00
ホテル → 長崎駅 15:35 16:35 17:35 18:35 19:35
ホテル → 長崎駅 8:05 9:05 10:05

●JR長崎駅西口の「一般車乗降場」から発着いたします。
●ご利用は予約不要ですが、運行時間が変更となる場合がございますので、事前にホテルまでお問合せください。
 (TEL:095-824-2152)
●予約制ではございませんので、満席の場合がございます。予めご了承ください。
【無料送迎バス】詳細ページはこちら>>

 

■備品・アメニティ
ハンドタオル ボディソープ ドライヤー
歯ブラシ・歯磨き粉 石けん 羽毛布団
バスタオル 浴衣 髭剃り
シャンプー
(リンスインシャンプー含)
× パジャマ × シャワーキャップ
リンス × バスローブ 綿棒
温水洗浄トイレ くし・ブラシ 冷蔵庫
バストイレ別

 

■お知らせ
2023年4月1日ご宿泊より、長崎市宿泊税を別途いただきます。

 


予約条件ダイレクト入力

こちらに宿泊条件を入力し、空室を検索することもできます。