■■料理長おすすめの本格和会席をお召し上がり頂くプランです■■
季節のものをふんだんに使った料理長自慢の会席料理がついた2食付プランです。
当宿自慢の会席料理をご堪能ください。
※ご案内
現在「こころの湯」の営業を短縮営業にて行っております。(朝風呂は休止中)
施設それぞれの営業時間につきましては、自社ホームページにてご確認下さいませ。
【1泊2食付き】
《夕食》
当料理長自慢の本格和会席 《割烹味彩》 18:00〜21:00
《朝食》
和定食 《割烹味彩》 7:00〜9:00
薩摩揚げ、黒さつま鶏味噌など鹿児島の郷土料理を中心とした地元の食材をお楽しみください。
【特典】
■併設する「こころの湯」大浴場の入浴券
内湯、露天合わせて12種類の湯船があり、湯巡りをお楽しみ頂けます。
炭酸檜風呂、寝転び湯、ジェットバス、石釜風呂など…。
◇オプション
*遊癒快房・・・(3種類の岩盤浴とローリューアトラクション・アイスルーム)
*ゲルマ二ウム温浴・・・(ダイエットとデトックスに最適)
*リラクゼーションエステ・・・(アカスリ、ボディケア、アロマトリートメントなど)
※リラクゼーションエステは毎週金曜定休。ご予約はお早めに♪
*リンパマッサージ【現在休業中】・・・(全身・フェイス・ヘッドリンパなど)
◇お土産販売
こころの食彩館[こころの湯内1F]
黒さつま鶏味噌や山川漬、当館オリジナル商品「こころの湯(焼酎)・逢わせ焼き」などお土産にどうぞ♪
◇当館のコロナ対策
[スタッフに関して]
・接客時のマスク着用義務化
・出勤時の検温の実施
・手洗い・手指の消毒の徹底
[お客様に関して]
・入館時のアルコール消毒
・チェックイン時の体温測定
・ソーシャルディスタンスの確保
※上記にご協力くださいませ
[客室、共用部に関して]
・定期的な換気
・手すりやドアノブ・エレベーター等の消毒
・アルコール消毒の設置
・食事会場におけるお客様同士の間隔の確保
以上の通り、スタッフが館内衛生管理の取り組みを最大限行っております。
お客様ご自身も安心・安全を第一に、ご無理のない範囲でのご来館をお待ち致しております。
■■鹿児島県産の牛ロースのステーキが付く会席のプランです■■
※ご案内
現在「こころの湯」の営業を短縮営業にて行っております。(朝風呂は休止中)
施設それぞれの営業時間につきましては、自社ホームページにてご確認下さいませ。
【1泊2食付き】
《夕食》
鹿児島県産の牛ロースのステーキ付き薩摩会席 《割烹味彩》 18:00〜21:00
上質な脂と肉質が自慢の牛ロースを贅沢に味わって頂けます。
《朝食》
和定食 《割烹味彩》 7:00〜9:00
薩摩揚げ、黒さつま鶏味噌など鹿児島の郷土料理を中心とした地元の食材をお楽しみください。
【特典】
■併設する「こころの湯」大浴場の入浴券
内湯、露天合わせて12種類の湯船があり、湯巡りをお楽しみ頂けます。
炭酸檜風呂、寝転び湯、ジェットバス、石釜風呂など…。
◇オプション
*遊癒快房・・・(3種類の岩盤浴とローリューアトラクション・アイスルーム)
*ゲルマ二ウム温浴・・・(ダイエットとデトックスに最適)
*リラクゼーションエステ・・・(アカスリ、ボディケア、アロマトリートメントなど)
※リラクゼーションエステは毎週金曜定休。ご予約はお早めに♪
*リンパマッサージ【現在休業中】・・・(全身・フェイス・ヘッドリンパなど)
◇お土産販売
こころの食彩館[こころの湯内1F]
黒さつま鶏味噌や山川漬、当館オリジナル商品「こころの湯(焼酎)・逢わせ焼き」などお土産にどうぞ♪
◇当館のコロナ対策
[スタッフに関して]
・接客時のマスク着用義務化
・出勤時の検温の実施
・手洗い・手指の消毒の徹底
[お客様に関して]
・入館時のアルコール消毒
・チェックイン時の体温測定
・ソーシャルディスタンスの確保
※上記にご協力くださいませ
[客室、共用部に関して]
・定期的な換気
・手すりやドアノブ・エレベーター等の消毒
・アルコール消毒の設置
・食事会場におけるお客様同士の間隔の確保
以上の通り、スタッフが館内衛生管理の取り組みを最大限行っております。
お客様ご自身も安心・安全を第一に、ご無理のない範囲でのご来館をお待ち致しております。
■■砂むし温泉「砂楽」入浴券付きのプランです■■
【1泊2食付】
《夕食》
薩摩会席(12〜13品) 《割烹味彩》 18:00〜21:00
地元食材、季節の食材をふんだんに盛り込んだ和会席になります。
《朝食》
和定食 《割烹味彩》 7:00〜9:00
薩摩揚げ、黒さつま鶏味噌など鹿児島の郷土料理を中心とした地元の食材をお楽しみください。
【特典】
■「こころの湯」大浴場の入浴券
営業時間:昼・夜風呂10:00〜22:30(22:00最終受付) 朝風呂6:00〜8:00(内湯のみ)
内湯、露天合わせて12種類の湯船があり、湯巡りをお楽しみ頂けます。
炭酸檜風呂、寝転び湯、ジェットバス、石釜風呂など…。
■砂むし温泉「砂楽」の入浴券
無料送迎も可能です。チェックイン時にお申し付けください。
※小学生・幼児のお子様には砂むし温泉の入浴券は含まれておりません。
(小学生・幼児のお子様は現地での直接購入となっております。)
◇オプション
*遊癒快房・・・(3種類の岩盤浴とローリューアトラクション・アイスルーム)
利用時間:22:00まで(21:00受付終了)
*ゲルマ二ウム温浴・・・(ダイエットとデトックスに最適)
利用時間:21:20まで(21:00受付終了)
*リラクゼーションエステ・・・(アカスリ、ボディケア、アロマトリートメントなど)
※リラクゼーションエステは毎週金曜定休。ご予約はお早めに♪
*リンパマッサージ【現在休業中】・・・(全身・フェイス・ヘッドリンパなど)
◇お土産販売
こころの食彩館[こころの湯内1F]
黒さつま鶏味噌や山川漬、当館オリジナル商品「こころの湯(焼酎)・逢わせ焼き」などお土産にどうぞ♪
◇当館のコロナ対策
[スタッフに関して]
・接客時のマスク着用義務化
・出勤時の検温の実施
・手洗い・手指の消毒の徹底
[お客様に関して]
・入館時のアルコール消毒
・チェックイン時の体温測定
・ソーシャルディスタンスの確保
※上記にご協力くださいませ
[客室、共用部に関して]
・定期的な換気
・手すりやドアノブ・エレベーター等の消毒
・アルコール消毒の設置
・食事会場におけるお客様同士の間隔の確保
以上の通り、スタッフが館内衛生管理の取り組みを最大限行っております。
お客様ご自身も安心・安全を第一に、ご無理のない範囲でのご来館をお待ち致しております。
■■2食付&遊癒快房・ゲルマニウム温浴付のリーズナブルなプランです■■
【1泊2食付】
《夕食》
薩摩会席 《割烹味彩》 18:00〜21:00
地元食材、季節の食材をふんだんに盛り込んだ和会席になります。
《朝食》
和定食 《割烹味彩》 7:00〜9:00
薩摩揚、黒さつま鶏味噌など鹿児島の郷土料理を中心とした地元の食材をお楽しみください。
【特典】
■「こころの湯」大浴場の入浴券
営業時間:昼・夜風呂10:00〜22:30(22:00最終受付) 朝風呂6:00〜8:00(内湯のみ)
内湯、露天合わせて12種類の湯船があり、湯巡りをお楽しみ頂けます。
炭酸檜風呂、寝転び湯、ジェットバス、石釜風呂など…。
■「遊癒快房」利用券 利用時間:22:00まで(21:00受付終了)
・チムジルバンタイプ(四種類の岩盤浴とローリューアトラクション)
人気のローリューアトラクションは毎日開催中!!
・ゲルマ二ウム温浴 利用時間:21:20まで(21:00受付終了)
(ダイエットとデトックスに最適)
※小学生・幼児のお子様には遊癒快房・ゲルマニウム温浴の入浴券は含まれておりません。
(小学生は要相談、幼児は利用不可となっています。)
◇オプション
*リラクゼーションエステ・・・(アカスリ、ボディケア、アロマトリートメントなど)
※リラクゼーションエステは毎週金曜定休。ご予約はお早めに♪
*リンパマッサージ【現在休業中】・・・(全身・フェイス・ヘッドリンパなど)
◇お土産販売
こころの食彩館[こころの湯内1F]
黒さつま鶏味噌や山川漬、当館オリジナル商品「こころの湯(焼酎)・逢わせ焼き」などお土産にどうぞ♪
◇当館のコロナ対策
[スタッフに関して]
・接客時のマスク着用義務化
・出勤時の検温の実施
・手洗い・手指の消毒の徹底
[お客様に関して]
・入館時のアルコール消毒
・チェックイン時の体温測定
・ソーシャルディスタンスの確保
※上記にご協力くださいませ
[客室、共用部に関して]
・定期的な換気
・手すりやドアノブ・エレベーター等の消毒
・アルコール消毒の設置
・食事会場におけるお客様同士の間隔の確保
以上の通り、スタッフが館内衛生管理の取り組みを最大限行っております。
お客様ご自身も安心・安全を第一に、ご無理のない範囲でのご来館をお待ち致しております。
■■貸切風呂や遊癒快房、ゲルマニウム温浴など、こころの湯を堪能いただける、朝食付きのプランです■■
『こころの湯』の大浴場もご利用頂けます。
【1泊朝食付き】
《朝食》
和定食 《割烹味彩》 7:00〜9:00
薩摩揚げ、黒さつま鶏味噌など鹿児島の郷土料理を中心とした地元の食材をお楽しみください。
【特典】
■併設する「こころの湯」大浴場の入浴券
営業時間:昼・夜風呂10:00〜22:30(22:00受付終了) 朝風呂6:00〜8:00(内湯のみ)
■貸切の家族風呂1時間。4種類の家族風呂よりお好きな湯船をお選び頂けます(最終受付21:00)
各湯船はフォトギャラリーをご参照下さい。(例)桧の間(ひのき)※バリアフリー対応
■「遊癒快房(チムジルバン)」利用券 利用時間:22:00まで(21:00受付終了)
チムジルバンタイプ(四種類の岩盤浴とローリューアトラクション)
■「ゲルマニウム温浴」利用券 利用時間:21:20まで(21:00受付終了)
デトックス効果抜群です!
◇夕食のご案内
「御食事処 一心」
和膳、定食、麺類、郷土料理・居酒屋メニュー、飲み放題、スイーツなどが楽しめる
御食事処がこころの湯1Fにあります。
◇オプション
*リラクゼーションエステ・・・(アカスリ、ボディケア、アロマトリートメントなど)
※リラクゼーションエステは毎週金曜定休。ご予約はお早めに♪
*リンパマッサージ【現在休業中】・・・(全身・フェイス・ヘッドリンパなど)
◇お土産販売
こころの食彩館[こころの湯内1F]
黒さつま鶏味噌や山川漬、当館オリジナル商品「こころの湯(焼酎)・逢わせ焼き」などお土産にどうぞ♪
◇当館のコロナ対策
[スタッフに関して]
・接客時のマスク着用義務化
・出勤時の検温の実施
・手洗い・手指の消毒の徹底
[お客様に関して]
・入館時のアルコール消毒
・チェックイン時の体温測定
・ソーシャルディスタンスの確保
※上記にご協力くださいませ
[客室、共用部に関して]
・定期的な換気
・手すりやドアノブ・エレベーター等の消毒
・アルコール消毒の設置
・食事会場におけるお客様同士の間隔の確保
以上の通り、スタッフが館内衛生管理の取り組みを最大限行っております。
お客様ご自身も安心・安全を第一に、ご無理のない範囲でのご来館をお待ち致しております。
■■鹿児島の新たな黒、黒さつま鶏会席をお召し上がり頂くプランです■■
自社農場で飼育した黒さつま鶏を朝引きし新鮮な食材を、刺身、焼きなど様々な
調理法で楽しんで頂くプランです。
【1泊2食付き】
《夕食》
黒さつま鶏会席(12品〜14品) (割烹味彩) 18:00〜21:00
黒さつま鶏を中心に、地元食材、季節の食材をふんだんに盛り込んだ本格和会席になります。
《朝食》
和定食 《割烹味彩》 7:00〜9:00
薩摩揚げ、黒さつま鶏味噌など鹿児島の郷土料理を中心とした地元の食材をお楽しみください。
【特典】
■併設する「こころの湯」大浴場の入浴券
営業時間:昼・夜風呂10:00〜22:30(22:00最終受付) 朝風呂6:00〜8:00(内湯のみ)
内湯、露天合わせて12種類の湯船があり、湯巡りをお楽しみ頂けます。
炭酸檜風呂、寝転び湯、ジェットバス、石釜風呂など…。
◇オプション
*遊癒快房・・・(3種類の岩盤浴とローリューアトラクション・アイスルーム)
利用時間:22:00まで(21:00受付終了)
*ゲルマ二ウム温浴・・・(ダイエットとデトックスに最適)
利用時間:21:20まで(21:00受付終了)
*リラクゼーションエステ・・・(アカスリ、ボディケア、アロマトリートメントなど)
※リラクゼーションエステは毎週金曜定休。ご予約はお早めに♪
*リンパマッサージ【現在休業中】・・・(全身・フェイス・ヘッドリンパなど)
◇お土産販売
こころの食彩館[こころの湯内1F]
黒さつま鶏味噌や山川漬、当館オリジナル商品「こころの湯(焼酎)・逢わせ焼き」などお土産にどうぞ♪
◇当館のコロナ対策
[スタッフに関して]
・接客時のマスク着用義務化
・出勤時の検温の実施
・手洗い・手指の消毒の徹底
[お客様に関して]
・入館時のアルコール消毒
・チェックイン時の体温測定
・ソーシャルディスタンスの確保
※上記にご協力くださいませ
[客室、共用部に関して]
・定期的な換気
・手すりやドアノブ・エレベーター等の消毒
・アルコール消毒の設置
・食事会場におけるお客様同士の間隔の確保
以上の通り、スタッフが館内衛生管理の取り組みを最大限行っております。
お客様ご自身も安心・安全を第一に、ご無理のない範囲でのご来館をお待ち致しております。