■ 夕食「シーフードグリル&牛ロースステーキ御膳」付き
■ 朝食付き
□おひとり様につき合計4000円分のクーポン券(ほっかいどう応援クーポン2000円分+スマイルクーポン2000円分)をお渡しします
※クーポン券は宿泊代には
ご利用いただけません
<夕食について>
場所:B1 フォーシーズン
時間:17時〜21時(ラストオーダー20時30分)
メニュー:シーフードグリル&牛ロースステーキ御膳
※会場は変更になる場合がございます
<朝食について>
場所:1階 ランデブーラウンジ
時間:6時30分〜9時30分
形式:和洋中ビュッフェ
<プランについて>
●
北海道・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・青森県・福島県に在住の方のご旅行に限られます。
ビジネス目的のご宿泊ではご利用いただけず、会社名での領収証の発行はできません。
●「サッポロ割」が併用できます
サッポロ割の適用後金額からどうみん割が適用されます
料金については下記をご参照ください
人数 | 客室名 | 割引前 | 利用日 | サッポロ割 | どうみん割 | 割引後 |
1室2名 | モデレートツイン | 日〜木 | 13,000円 | 3,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
プレミアムツイン | 金・土 | 16,000円 | 3,000円 | 5,000円 | 8,000円 |
1室3名 | モデレートトリプル | 日〜木 | 13,000円 | 3,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
プレミアムトリプル | 金・土 | 16,000円 | 3,000円 | 5,000円 | 8,000円 |
※表示金額はおひとり様(税・サ込)の料金です |
●お住まいが限定されるため、ご予約時はWEBサイトへの住所入力を必須といたします。
またチェックイン時には利用者全員の住所が確認できる公的書類(運転免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカード等の住所が確認できる書類)をご提示いただきます。
ご提示がない場合は支援対象外となり、割引前の料金をご請求させていただきます。
※ただし、保護者同伴の15歳以下(中学生まで)の方については不要でございます。
●ワクチン接種から14日以上の経過を証明またはPCR検査などによる陰性証明の提示
「ワクチン接種は2回目の接種から14日以上経過している」「PCR検査など陰性の証明期限が有効なもの」を確認させていただきます
ただし、北海道外にお住まいの方のワクチン接種に関しては3回目の接種証明書のご提示が必要となります
●1回の予約上限は5連泊までとなっており、またどうみん割の利用回数に制限はありませんが
同一利用者の方による同一施設における1か月のご利用は5泊までとなっております。
遵守事項
【感染症対策】
・食事や入浴の際、会話を最小限とした「黙食・黙浴」の実施
・マスク着用
・館内で大声での会話はしないこと
・新型コロナウイルス接触感染アプリ COCOA の利用または北海道コロナ通知システムの登録(スマートフォン等所有者で利用可能な方のみ)
・感染症対策に係る施設側の指示に従うこと
【その他】
・保健所が行う積極的な疫学調査への全面的な協力
・旅行中に濃厚接触者であることが分かった場合は、直ちに北海道経済部観光局(電話番号:011-206-6896)へ報告するとともに、保健所の指示に従うこと
・旅行後に新型コロナウイルス感染症の感染が確認された場合は、直ちに北海道経済部観光局(電話番号:011-206-6896)へ報告すること
・上記を遵守する旨の同意書の提出
割引が適用されないケースについて
1.【感染が拡大した場合】
道内の一部地域、または全域で感染症の拡大などにより、外出の自粛や往来の自粛要請がされた場合は、その地域・期間の商品やその地域の道民のご利用は適用になりません。
2.【お客さま都合のキャンセル、及びノーショウ(宿泊利用なしを含みます)の場合】
お客さまの都合で宿泊予約を取消される場合は、割引前の通常価格をベースに宿泊プラン毎もしくは各事業者毎に定められている料金を基に取消料をお支払いいただきます。
3.【居住地の確認ができない・同意書の提出がない場合】
利用時に公的書類にて居住地の確認ができない・遵守事項の同意書の提出を拒否された場合は割引が適用となりません。
4.【どうみん割利用における、ワクチン・検査パッケージの規約にご同意いただけない場合】
(1)ワクチンを接種済であること、又は、PCR検査等の結果が陰性であることが条件となります。
(2)旅行当日、宿泊者全員分の予防接種済証等、又は、PCR検査等の結果通知書の確認が必要となります。
また、 本人確認の為、身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート、その他北海道民であることが確認できる書類)の提示も必要になります。
※ 12歳未満の児童については、同居する親等の監護者が同伴する場合には検査、提示は不要です。
(3)ワクチン接種済の場合は、2回目接種から14日間以上経過している必要があります。
(4)検査結果等の通知書においては、@受検者氏名、A検査結果、B検査方法、C検査所名、D検体採取日、E検査管理者氏名、F有効期限の記載が必須となります。
(5)検査結果の有効期限に関して、PCR検査及びLAMP法等の核酸増幅法、抗原定量検査等は検体採取日より3日以内、抗原定性検査は検体採取日より1日以内となります。
※検査日の翌日を1日経過としてカウントします。
(6)確認書類の持参忘れ等により、予防接種済証等、又は検査結果通知書を確認できない場合、どうみん割の割引は適応されません。後日の提出は認められません。
(7)宿泊日当日チェックイン時の予防接種済証等の確認は、スマートフォン等で撮影した画像や写し、電子的なワクチン接種証明書などの提示でも構いません。
※目視による確認のみで、コピー等の提出は不要です。
詳しくは「どうみん割」公式HPをご確認ください→
こちら