【理由あり 7月4日だけのお得プラン】
貸切家族風呂のカラン、シャワーなどの洗い場、
外湯の露天風呂は通常通りお使いいただけますが
貸切家族風呂の内湯がメンテナンス中のためご利用いただけません。
そのため通常よりお得な価格でご宿泊いただけるプランをご用意いたしました。
==============================================
初夏の日差し、小鳥のさえずり、高原のそよ風。
標高550mのるり渓高原の夏は、涼やかにお過ごしいただける都会から60分の避暑地です。
季節のお野菜、地元産の食材がふんだんに使われた季節会席を
花あかりならではの、お部屋食でご提供。
密をさけてご家族、グループだけの時間をお過ごしいただけるのが魅力です。
宿自慢の貸切り家族風呂で湯につかり
夕食後のひとときにはHANAREの焚き火を囲んで素敵な冬時間をるり渓でお過ごしくださいませ。
□小学生以下のお子様について
・お子様宿泊プランをお申込み下さいませ。(1泊2食付)
□未就学のお子様について ※4〜6歳の幼児様は4,070円(お子様料理/寝具なし)プランをお選びくださいませ
※3歳以下のお子様がいらっしゃる場合は、お問い合わせ欄にお子様の年齢と人数をおしらせくださいませ。
【理由あり 7月4日だけのお得プラン】
貸切家族風呂のカラン、シャワーなどの洗い場、
外湯の露天風呂は通常通りお使いいただけますが
貸切家族風呂の内湯がメンテナンス中のためご利用いただけません。
そのため通常よりお得な価格でご宿泊いただけるプランをご用意いたしました。
==============================================
<ランタンテラス>
グランピングを意識したテントやランタンが並ぶくつろぎのエリア。
ゆっくりと温泉につかって日頃の疲れを流したら、心までほどけたままのんびりと。
ハンモックの心地よい揺れに身をゆだねたり、挽きたてのコーヒーを飲みながら読書をしたり
日常から離れる大切なひと時をお過ごしいただけます。
<KYOTO ILLUMINATION SYNESTHESIA HILL>
今年も高原BBQの季節がやってまいりました。
さわやかなるり渓高原の夜風を感じながら
満天の星空の下のBBQは最高です。
全てのお席には屋根がございますので、
雨天でもお楽しみ頂けます。
BBQの後はイルミネーションSYNESTHESIA HILLSへ。
夏の夜空に浮かぶオーロラショーは冬とはまた違った魅力も。
大浴場やバーデゾーン、岩盤浴、ランタンテラスは
23時まで、BBQのあともごゆっくりご利用いただけます。
どうぞ、るり渓で最高の夏をお過ごしください。
<ランタンテラス>
グランピングを意識したテントやランタンが並ぶくつろぎのエリア。
ゆっくりと温泉につかって日頃の疲れを流したら、心までほどけたままのんびりと。
ハンモックの心地よい揺れに身をゆだねたり、挽きたてのコーヒーを飲みながら読書をしたり
日常から離れる大切なひと時をお過ごしいただけます。
<KYOTO ILLUMINATION SYNESTHESIA HILL>
今年も高原BBQの季節がやってまいりました。
さわやかなるり渓高原の夜風を感じながら
満天の星空の下のBBQは最高です。
全てのお席には屋根がございますので、
雨天でもお楽しみ頂けます。
BBQの後はイルミネーションSYNESTHESIA HILLSへ。
夏の夜空に浮かぶオーロラショーは冬とはまた違った魅力も。
大浴場やバーデゾーン、岩盤浴、ランタンテラスは
23時まで、BBQのあともごゆっくりご利用いただけます。
どうぞ、るり渓で最高の夏をお過ごしください。
<ランタンテラス>
グランピングを意識したテントやランタンが並ぶくつろぎのエリア。
ゆっくりと温泉につかって日頃の疲れを流したら、心までほどけたままのんびりと。
ハンモックの心地よい揺れに身をゆだねたり、挽きたてのコーヒーを飲みながら読書をしたり
日常から離れる大切なひと時をお過ごしいただけます。
<KYOTO ILLUMINATION SYNESTHESIA HILL>
※きょうと魅力再発見旅プロジェクトが延長されました。
【京都府民の方】
令和4年3月22日(火)〜7月14日(木)宿泊まで
※宿泊のみ7月15日(金)チェックアウト日まで
詳しくはきょうと魅力再発見旅プロジェクトのサイトをご覧くださいませ。
https://www.kyoto-tabipro.jp/
季節のお酒をみくらべ。
お気に入りのお酒を見つけたら
ほろよい気分できっと、話に花が咲くこと間違いなし。
そんな日本酒に合うお料理をと
料理長お勧めの『夏の利き酒会席』をご用意いたしました。
ご夫婦で、また、久しぶりに親子水入らずのひと時にもお勧めの会席です。
夏の日本酒三種呑みくらべ付 各50ml
・へのへのもへじ 一貫造り(秋鹿)
・Ice Breaker(玉川)
・Expressive(城陽)
上記の三種呑み比べ、夏の厳選した味わいをお楽しみくださいませ。
<2022年 夏の日本酒 利き酒会席 お品書き>
先付 枝豆塩茹で、海老旨煮と九条葱酒粕酒盗和え
椀代わり 蛤とあおさの茶碗蒸し
造里 鰹たたき 鯛 水蛸 勘八 烏賊
焼物 夏鴨と鮎塩焼き
京葱笹打ち 丸茄子田楽 万願寺唐辛子
箸休め 鰻ざく
揚げ物 鱧天麩羅 牛蒡かき揚げ
食事 そば
水菓子 丸十密煮 アイス
※上記お品書きは季節や仕入れ状況により、変わる場合がございます。
ご了承くださいませ。
※お酒を召し上がれないお客様、また未成年のお客様にはノンアルコール、もしくは
ソフトドリンクもご用意いたしております。またお食事のコース内容も異なります。
※きょうと魅力再発見旅プロジェクトが延長されました。
【京都府民の方】
令和4年3月22日(火)〜7月14日(木)宿泊まで
※宿泊のみ7月15日(金)チェックアウト日まで
詳しくはきょうと魅力再発見旅プロジェクトのサイトをご覧くださいませ。
https://www.kyoto-tabipro.jp/
季節のお酒をみくらべ。
お気に入りのお酒を見つけたら
ほろよい気分できっと、話に花が咲くこと間違いなし。
そんな日本酒に合うお料理をと
料理長お勧めの『夏の利き酒会席』をご用意いたしました。
ご夫婦で、また、久しぶりに親子水入らずのひと時にもお勧めの会席です。
夏の日本酒三種呑みくらべ付 各50ml
・へのへのもへじ 一貫造り(秋鹿)
・Ice Breaker(玉川)
・Expressive(城陽)
上記の三種呑み比べ、夏の厳選した味わいをお楽しみくださいませ。
先付 枝豆塩茹で、海老旨煮と九条葱酒粕酒盗和え
椀代わり 蛤とあおさの茶碗蒸し
造里 鰹たたき 鯛 水蛸 勘八 烏賊
焼物 夏鴨と鮎塩焼き
京葱笹打ち 丸茄子田楽 万願寺唐辛子
箸休め 鰻ざく
揚げ物 鱧天麩羅 牛蒡かき揚げ
食事 そば
水菓子 丸十密煮 アイス
※上記お品書きは季節や仕入れ状況により、変わる場合がございます。
ご了承くださいませ。
※お酒を召し上がれないお客様、また未成年のお客様にはノンアルコール、もしくは
ソフトドリンクもご用意いたしております。またお食事のコース内容も異なります。
※きょうと魅力再発見旅プロジェクトが延長されました。
【京都府民の方】
令和4年3月22日(火)〜7月14日(木)宿泊まで
※宿泊のみ7月15日(金)チェックアウト日まで
詳しくはきょうと魅力再発見旅プロジェクトのサイトをご覧くださいませ。
https://www.kyoto-tabipro.jp/
るり渓の一番気持ちよい季節、新緑の初夏がやってまいりました。
渓谷の散策したり、ぽてぽてパークを散歩したり。
大自然のおいしい空気を味わったら
岩盤浴で免疫力UPしたり、年中泳げる屋内温泉プールもお子様に人気。
ご家族そろって一緒に入れる水着着用混浴のバーデゾーンも。
3世代で思い思いにお過ごしいただける、るり渓温泉の旅はいかがでしょうか?
日頃の疲れを癒すラドン温泉で身体の芯から温まり
ランタンテラスで本を読みながら寛ぎのひと時を。
るり渓温泉でたっぷり遊んだあとは
地元産の素材をふんだんに使った、料理長お勧めの本格会席で
旬の味覚をお召し上がりくださいませ。
【2022年 夏の本格会席 お品書き】
先附 蒸し鮑とフルーツトマトの冷製玉蒸し
椀物 京鴨 茗荷酢橘椀
造里 初鰹 鯛 水蛸
焼物 京都ポーク山椒味噌焼き
揚物 穴子天扶良
煮物 鱧しゃぶ
食事 園部産れんげ米 鶏と根菜の釜炊きご飯
もずくとの赤出汁
香の物
甘味 抹茶アイスと新丸十の蜜煮 小倉あん
上記は2022年6月1日〜8月31日までのお品書きです。