坂のホテル京都のダイニング「清水茶寮」のすき焼き懐石と朝食を愉しむ二食付プランです。
厳選した国産黒毛和牛を“すき焼き”にてご用意いたします。熱せられた割り下が霜降り肉に染み入り、ジワリジワリと風味豊かなサシを溶かし出し、立ち昇る湯気が甘く香り始めたら食べごろです。京都伏見の地酒をはじめとして世界各国から集めたお酒のセレクションとともにお愉しみください。
坂のホテル京都のダイニング「清水茶寮」のしゃぶしゃぶ鍋懐石と朝食を愉しむ二食付プランです。
厳選した国産黒毛和牛を“しゃぶしゃぶ鍋”にてご用意いたします。薄切り肉を湯の中にゆらゆらと、ほんのり赤身が残るくらいが食べごろです。余分な脂を落としたまろやかなお肉は程よい弾力とともに、風味豊かな旨みが堪りません。お好みでゴマだれやポン酢でお召し上がりください。
坂のホテル京都のダイニング「清水茶寮」でヘルシーな湯豆腐御膳と朝食を愉しむ二食付プランです。
お豆腐を中心としたヘルシーな湯豆腐御膳をご用意いたします。湯豆腐の発祥は京都。歴史を紐解くと京都市左京区「南禅寺」の精進料理が起源とされています。昆布だしで煮立てたお豆腐のなめらかな喉ごしと、お豆腐本来の味わいをお愉しみください。
ダイニング「清水茶寮」の和懐石とともに京都の地酒三種・日本酒飲み比べをお愉しみいただくお得なセットプランです。
「灘の男酒、伏見の女酒」と並び称される関西随一の酒処「伏見」。
京都伏見は数多くの名水伝説が残る地であり、酒づくりに最適な条件を満たしている日本を代表する酒処です。そんな伏見のお酒を中心に京都各地の日本酒を取り揃えました。京都と御食国の食材を活かしたお料理に合わせながら飲み比べをお愉しみください。
ダイニング「清水茶寮」の特撰懐石とともに京都の地酒三種・日本酒飲み比べをお愉しみいただくお得なセットプランです。
「灘の男酒、伏見の女酒」と並び称される関西随一の酒処「伏見」。
京都伏見は数多くの名水伝説が残る地であり、酒づくりに最適な条件を満たしている日本を代表する酒処です。そんな伏見のお酒を中心に京都各地の日本酒を取り揃えました。京都と御食国の食材を活かしたお料理に合わせながら飲み比べをお愉しみください。
坂のホテル京都のダイニング「清水茶寮」の朝食を愉しむプランです。
坂のホテル京都は、京都観光では必ず訪れる「清水寺」の参道、清水坂や五条坂をはじめとする5つの坂に囲まれた東山情緒溢れるホテル。八坂の塔で有名な法観寺、祇園の八坂神社、三十三間堂、京都国立博物館なども徒歩圏内という好立地にも関わらず、草の音も聞こえるほどの静かな空間での特別なひとときをお過ごしいただけます。
肩までゆったりと浸かれるお部屋の湯船での入浴で旅の疲れを癒した後は、寝心地にこだわったベッドに包まれてぐっすりとお休みください。翌朝にはホテルのダイニング「清水茶寮」で和朝食をご用意させていただきます。
千年の古都・京都で潤うキレイ旅−
歴史と文化が色濃く薫る東山・清水にひっそり佇む和のホテルで、ちょっぴり"美しく"なる女子旅ステイを。
京都の名所・東山に佇む坂のホテル京都では、関西随一の酒処「伏見」を持つ京都ならでは、日本酒を贅沢に湯船へ注ぐ酒風呂をお部屋で愉しんでいただけます。アミノ酸、フルーツ酸、フェルラ酸など美容に効く成分を数多く含み、その美容効果から化粧品に使われることも多い日本酒。なかでも日本酒ならではのコウジ酸は美容のプロも認める天然由来の美白成分で、何でも杜氏の手が白く美しいことが着目されその研究が進んだのだとか。他にもその保温効果で体の内側からも健康に美しくなると言われ、古今東西の名女優やモデルが酒風呂を取り入れていると言われます。
さらに本プランでご予約いただいたお客様には、宇治茶の老舗「祇園辻利」の最高級抹茶を使用した「抹茶りっぷくりーむ」をご用意させていただきます。口元をケアするリップは女子の必須コスメアイテム。抹茶の香りがほんのり漂う京都ならではのプレミアムな無添加リップを旅の想い出とともにお持ち帰りください。
■内容■
・祇園辻利「抹茶りっぷくりーむ」
※お一人様1本ずつご用意させていただきます。
・レイトチェックアウト 12:00可能(通常11:00)
お食事なしのシンプルプランです。
坂のホテル京都は、京都観光では必ず訪れる「清水寺」の参道、清水坂や五条坂をはじめとする5つの坂に囲まれた東山情緒溢れるホテル。八坂の塔で有名な法観寺、祇園の八坂神社、三十三間堂、京都国立博物館なども徒歩圏内という好立地にも関わらず、草の音も聞こえるほどの静かな空間での特別なひとときをお過ごしいただけます。
客室は和の温かみを大切に、白木の家具をアクセントに自然素材を用いアースカラーで統一し、旅の目的とスタイルにあわせて選べるバリエーション豊富な客室をご用意しました。
こちらは、TLS/SSLによる暗号化通信に対応しています。 TLS/SSLによる暗号化通信を利用すれば第三者によるデータの盗用や改ざんを防止し、より安全にご利用いただくことが出来ます。 暗号化通信には、シマンテック・ウェブサイトセキュリティを使用しています。 |