旅館八雲
白旗源泉かけ流し檜風呂の宿
当館自慢の源泉・白旗。 その昔、源頼朝が発見して入浴したという言い伝えのあるいで湯。明治時代に「御座の湯」を改め、源氏の白旗にちなんで「白旗の湯」と名付けられました。 草津温泉で10軒のみの名湯でございます。湯畑から徒歩15秒の当館に是非お越し下さい。
0279 - 88 - 2138
| 住所 | 群馬県吾妻郡草津町100 [マップコード]341 446 269*41 |
|---|---|
| 電話 | 0279 - 88 - 2138 |
| 公式サイト | http://www.kusatsu.org/yakumo/index.html |
| 客室数 | 11 室 |
| 駐車場 | 有り/6 台 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 10:00 |
(温泉の詳しい説明はこちらから)
| 源泉名 | 白旗 |
|---|---|
| 大浴場 | 無し |
| 露天風呂 | 無し |
| 貸切風呂 | 無し |
【白旗の湯】を源泉に持つ旅館は当館を含め草津では10軒しかありません。 【湯の花】が入る白濁の温泉は【白旗の湯】のみです。温泉効果も他と違い、濃厚です。 是非ご体験ください。
草津バスターミナルから
バスターミナルから徒歩5分
駐車場について
無料(バイク40台・車6台駐車可)
特記事項
アクセス特記事項














