公立共済やすらぎの宿

  • 総合TOP
  • 施設一覧
  • おすすめ特集
  • 組合員様のメリット

にぎたつ会館

〒790-0858 愛媛県松山市道後姫塚118-2
お電話でのご予約・お問い合わせ TEL :089-941-3939
お問い合わせ

【組合員様】にぎたつ会館   宿泊プランのご案内


小人A 小学生
小人B 幼児(4歳〜6歳)
小人C 幼児(1歳〜3歳)
小人D 幼児(0歳)
  プランデータの取得中     

公立共済メンバーズ会員様限定「道後で湯っくりくつろぎプラン」

料理写真はイメージです。
料理写真はイメージです。
料理写真はイメージです。 道後ビール
愛媛の郷土料理地ビール道後温泉で湯っくりおくつろぎくださいsmiley
愛媛を満喫できる公立共済メンバーズカード会員の方限定プランです。


ご夕食 愛媛の郷土料理「鯛そうめん」「ふくめん」付きの会席料理+道後ビールをご用意。
 「ふくめん」とは・・・
   愛媛県宇和島市周辺に伝わる郷土料理で、人が集まる季節の祭事やお祝いなどに
  欠かせない一品。こんにゃくの上にのせるピンクは春緑は夏オレンジは秋白は冬とし、
  四季を表すことでハレの日に振舞われるようになったと言われています。
   当館では、味付けした糸こんにゃくの上に、桜でんぷけずりかまぼこネギたまご
  のせています。
期間 2024/10/01 〜 2025/03/31
お食事 2食付(夕食・朝食)

愛媛の春を味わう!【一泊二食付き】鯛しゃぶ会席プラン

鍋物は鯛しゃぶとなります
鍋物は鯛しゃぶとなります
鍋物は鯛しゃぶとなります
美味しい鯛を食べたいなら春がおススメ!
愛媛はがスゴイんですyes
生産量日本一を誇る愛媛の新鮮な鯛をご賞味ください。
期間 2025/03/01 〜 2025/05/31
お食事 2食付(夕食・朝食)

【期間限定】冬の道後「風花プラン」(すき焼き鍋プラン)

外観 夕方 館内大浴場(道後温泉引き湯) 枯流式日本庭園
道後で心もからだもほっこりしたあとは、おいしい料理とお酒を楽しむ(^^)
すき焼き付き会席料理と愛媛の地酒をご堪能ください。
心温まるおもてなしで皆さまをお迎えいたします。

【令和6年11月1日〜令和7年2月28日限定!】
 ※除外日:令和6年12月31日〜令和7年1月4日
ご夕食に愛媛の地酒をお付けした、1泊2食付きのお得なプランです。

館内にあるサウナ付き大浴場は、もちろん道後温泉の引き湯。
6:00〜9:00、16:00〜24:00の間、何度でもご利用ください!
「道後温泉本館」に行かれる方は、フロントまで 
タオル・石鹸入りのタオルポーチを差し上げます。
期間 2024/11/01 〜 2025/02/28
お食事 2食付(夕食・朝食)

愛顔あふれる体験型宿泊プラン

こころとからだの疲労回復特別会席※写真はイメージです。
こころとからだの疲労回復特別会席※写真はイメージです。
こころとからだの疲労回復特別会席※写真はイメージです。 道後温泉でリラックス リラックス・ヨガ アロマオイルづくり&セルフマッサージ 体験型ジャグリングショー

「愛顔(えがお)」とは、愛媛県が提唱する「前向きな気持ちと思いやりの心が結集した愛のある笑顔」です。
 一泊二日の滞在期間中、様々なイベントに参加していただき、にぎたつ会館の美味しい料理と温泉でおもてなしいたします。
 毎日忙しい皆さまとそのご家族様の疲れを癒し、明日から「愛顔」あふれる生活を送っていただけるよう企画しました。
 
 「愛のくに 愛顔あふれる 愛媛県」ならではの「癒し」をお楽しみください。

  日  程 2025年3月15日(土)〜16日(日)
  旅行代金 1泊2食付き(アロマオイル材料費込み) 
           お一人様当たり 
       大人 21,000円   高校生18,000円 
       中学生17,500円   小学生10,000円
       幼児料金はお問い合わせください。
       ※利用補助ご利用いただけます!(当館と利用補助契約を締結している支部に限ります。)
  募集人数 25名(最小催行人数10名)

〜1日目〜
  15:00 受付・チェックイン
  15:30 オリエンテーション・開会
  16:00 レジリエンス・イマーシブシアター 〜令和!道後尋常中学校の日常〜
        俳優(坊っちゃん劇場) 中村茂昭氏 柳原悠二郎氏 土井直美氏
       明治時代の生徒役として参加していただきます。舞台俳優たちと一
       緒に当時の授業を体験しながら学べるコンテンツ。レジリエンスの
       要素が含まれており、令和の時代を生きる自分の立ち方、居方を見
       つめなおし、前向きな思考を身に着けることのできる作品となって
       います。(人間環境大学総合心理学部監修)
  18:00 リラックス・ヨガ
        ヨガインストラクター MAIKO氏
       難しいポーズや無理な動作はなく、リラックスしながら肩こりや腰
       痛改善に効果的なヨガを体験します。
  19:00 夕食「こころとからだの疲労回復特別会席」  
       料理長考案の地元食材をふんだんに使用したメンタルヘルスにアプ
       ローチした特別会席をご用意。
  
〜2日目〜
 〜9:00 朝食・チェックアウト
  9:30 アロマオイルづくり&セルフマッサージ 
       講師:川口悦子氏(産業カウンセラー・アロマセラピーインストラクター) 
       アロマセラピーは植物から抽出した100%天然の香りを使って嗅覚
       からリラックス・リフレッシュ効果をもたらし、健康の維持・増進
       に役立てる自然療法です。ご自分の好きな香りのブレンドオイルを
       作成し、セルフトリートメントを行うことで、ご自宅でも簡単にで
       きるセルフケアを体験します。
  10:45 体験型ジャグリングショー
        サーカスアーティスト 松葉川健一氏
       集中力・反射神経・バランス能力を養う、参加者体験型のジャグリ
       ングショー!
  12:00 閉会

  

期間 2025/03/15 〜 2025/03/15
お食事 2食付(夕食・朝食)

◆【一泊二食付】旬彩「媛」プラン

※料理写真はイメージです
※料理写真はイメージです
※料理写真はイメージです 外観 保育所側 wi-fi

ご朝食は和洋バイキング形式となります。 ※都合によりお膳形式となる場合がございます。
【夕食時間】17:00〜21:00(ラストオーダー20:00)
【朝食時間】6:30〜9:00
【場所】2階レストランはなみずき
【サービス】無料駐車場ご利用いただけます。
      館内wi-fiご利用いただけます。
期間 2024/10/01 〜 2025/06/30
お食事 2食付(夕食・朝食)

  プランデータの取得中     
10件中 1〜 5件表示   1 |  2 |  ・・・ 全 2 ページ | 次の5件